【実録3日目】Pairs(ペアーズ)の評判は口コミ通りか登録してマッチングしてみた!

婚活している周りの人たちに聞くと必ずといっていいほど名前があがるのが、Pairs(ペアーズ)。

噂に聞くに、どうやら年齢層が20~30代と少し若いらしいと登録を見送っていたが…

周りの30~40代の人たちも実は登録もしている人が多いと聞き、

恋のシーズン真っ盛りに恐る恐る登録してみた!

そんな、Pairs(ペアーズ)登録からの体験談をまとめてみました。

     

     ▼まずは無料登録でよい出会いを探す▼                

pairs

 

登録3日目の感想をまず伝えたい!!

 

登録初日。夜21時頃人知れずぽちぽちっと登録。

プロフィール取り急ぎ軽めに作成。

写真はもやっとした写真を1枚UP。

そして翌日の朝…

 

こちらからいいねをした人、していない人、共通コミュニティにいる方から

(しかも、2つしかコミュニティ入ってないのに!!)

 

なんと一夜にして

通算50件以上のいいねと

20件以上のメッセージが届きました!!

 

えっ、や、うそっ。。。

 

凄くないですか???

正直焦りました。。。

 

年末休み前の時期も後押ししているかもしれませんが…

それにしても、皆さんすごい行動的!

 

2日目の日にお返事するとレスポンスもよく8割以上の方からお返事が返ってきました。

毎日ログインしていない人や、お仕事忙しい人もいると思うので、すごい確率でお返事がきてるなーと思いませんか?

 

そのうち1通目のメッセージから写真をください!!!と言われたのは3名。

何回かのやり取りで、お茶でもしたいですね。と言われたのは4名程。

年末年始のご予定は?8割の方に聞かれました(笑)

 

Pairs(ペアーズ)って安心?どんな会社?

 

ところでいったい婚活サイトってどんな会社がやってるの?と思いませんか?

まずはその会社がしっかりしてるか気になりますよね?怪しい会社に登録するのは嫌だし。

気になったので登録前に会社情報を見てみると…。

 

会社名:    株式会社エウレカ
英文法人名:  eureka, Inc.
設立 :    2008年11月20日
事業開始 :  2009年7月1日
資本金:    1億円(2016年3月時点)
事業内容 :  恋愛・婚活マッチングサービス「Pairs」の運営
        カップル向けコミュニケーションアプリ「Couples」の運営
代表者:          代表取締役CEO 石橋 準也
所在地 :        〒108-0073
                     東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル4階
社員数 :       130名(アルバイト含む)
資格:            インターネット異性紹介事業 届出済み 受理番号: 30130004015
                     HDI-Japan(ヘルプデスク協会)
関連会社:      IAC/InterActiveCorp(アメリカ)
                    Match Group(アメリカ)
                    唯麗家股份有限公司(台湾)
                    EUREKA SG Pte. Ltd.(シンガポール)”
加盟団体:      一般社団法人 結婚・婚活応援プロジェクト(MSPJ)

 

大手婚活サイト【Match(マッチ・ドットコム】と関連会社だった!!

そしてもちろん【   インターネット異性紹介事業 受理番号: 30130004015 】届出済みで一安心。

 

登録3日目の感想まとめ

 

いや、今までにない程のスタートダッシュに本当にびっくりしました!!

 

これでもし、美人さんが顔写真でも載せてたらと思うと、押し寄せる波をかき分けるのに疲れてしまうのではないかと思うほど。

(美人はどこでも押し寄せるか…笑)

 

男性はというと、全体的にカジュアル スマートな感じの男性が多い印象でした。

職業は専門職よりもアート系や金融系、自営の方が多かったです。

 

でも一番は、みんな ”もてそー” なんだけどなーっというのが登録3日目の感想!

 

さてさてこれからどうなるかな…

 

▼まずは無料登録でよい出会いを探す▼

pairs

 

体験レポートはつづく…