【婚活サイト実践版】サイト内のメッセージで楽しくやりとりをする方法
婚活サイトなどで気になった人に直接メッセージを送って仲良くなりたいけど、なんて送っていいのかわからない!
婚活サイトでいいねを送ったり、もらったりして、そのあとメッセージがきたら?
タイプ! と思った相手になんてメッセージを送ったらいい?
初めての相手と会話の続くメッセージ文の作り方のポイントを実際に盛り上がった婚活女性達からの リアルメッセージも併せお伝えします。
なんてメッセージを送っていいのかわからない
全く知らない相手に初めてメッセージを送るのって悩んじゃいますよね。
「こんにちは、初めまして●●です。宜しくお願いします。」
…これだとなんだか会話が続きそうもないですよね。
なかなか、はじめは難しいですが、自分がこのメッセージ来たらどう思うかな?とイメージしてみましょう。
イメトレです!イメトレ!これが後々役に立つんです。
細かいことは考えず、わくわくするかな?
これだとなんて返したらいいか悩むな?といった感覚的なことで十分なんです。
はじめは簡単なことから!
この文とこの文
➀ 「こんにちは、初めまして●●です。宜しくお願いします。」
② 「こんにちは、初めまして●●です。お写真の●●おいしそうですね! おうちの近所のお店ですか?」
どっちがお返事しやすいか!ってことなんです!
それになんか、「あ、この子気さくな感じだな」なんて感じしませんか?
ご近所話を1通目から持ってくるのが気まずければ、
「おうちの近所のお店ですか?」⇒「どこか旅行に行かれたんですか?」でもいいと思います。
そのままお話し広がりますよね。(広げてますから笑)
おうちの近所話をするとほぼ、近所の紹介+エリアの話⇒で、あなたは?と必然的に聞かれます。
エリアで聞かれればいいのですが、たまに「どこの駅ですか?」とピーポイントで聞かれることがあるので、 どんなに人のよさそうな人でも、初めのうちは自宅駅は保身の為伝えなたくないですよね!
かといって、まだお会いしていないので言えませんとも言えません。笑
なぜなら、次に会う時に、お互いのエリアの選定やお店を決めるのにあまりエリアが広すぎても決めづらいのでそこは少し歩み寄ってお伝えしましょう。
市町村エリアあたりです。で十分だと思います。
ただ、ご近所話をすることで会う流れの会話になりやすくなります。
タイミングをみて会ってみたいなと思ったらご近所話をしてみるのもいいかもしれません。
テンション↗感は伝えるが、断るときは断る。
こちらがあまりモジモジしていると顔の見えないメッセージでは会話はすぐに終わります。
普段よりも少しオーバーかなと思うくらいのお返事がいいと思います。
優しいなと思ったら、「優しいですね。」といわれていやな気持になる人はいません。
感謝や喜びの表現はどんどん伝えましょう。
素直な明るい人だという印象にもつながります。
かといって、なんでもはっきり言うわけではありません。
「今のは好きじゃありません。」「私は知りません」なんていったらもちろんトーク終了ですが、
そんな時でもはっきり言わなければいけないときがあります。
初めてのデートの計画を立てているときに、車での移動や、長時間の遠出など、
いきなりヘビーな企画を提案されたら
迷わずはっきりと断りましょう。
たとえば、
お互いの趣味の話で盛り上がって、
それが登山だったとして「じゃ今度一緒に登山に行きましょう」となったとしても
逢ったことのない状態で1日一緒に過ごすことになるのは、相当リスクが高いですよね。
流されるまま登山を初対面でOKしたらどうなるか…
想像してみてください。
もしや生理的に合わない相手だったとしたら…
お、恐ろしいです。汗
もし、登山の話で盛り上がったとしたら、
「じゃまずは一緒に登山の計画立てよう!遠足みたいで楽しいもんね♪」と、
一旦カフェで一緒に旅行計画を練りながら、じわじわと登山の1日を想像してみてください。
「よし!これなら!」と思ったらGO~
もし無理だとおもったら早目にその旨をお伝えしましょう。
はじめは割り切る
ここで一つ。
こちらも探り探りなように、カフェでどんなに楽しく話していても
その後連絡が来なくなることもあります。
ここでショックを受けてよろけていてはいけません。
その場では相手も大人の対応なこともあるかもしれません。
お互いにタイプがある以上、断ることもあれば断られることもあるとそこは凹まず気にせずいきましょう。
どんなに楽しいメッセージをしていても実際に会ってみるまではまだ恋は始まっていません。
どんなにラブリーなメッセージのやり取りをしていても、
会った瞬間に、えっ!写真と全然違う!と一気に冷めるなんてことはお互いよくある話です。
メッセージをしているとなんだか毎日やり取りが楽しくて恋している気持ちになることがあります。
でも、あったことのない人に恋をしてしまうと実際にあったときに妄想とのギャップに苦悩します笑
できればメッセージはあまり長期間に延ばさず、勇気をだして2週間前後では会うようにしていきましょう。
この楽しい毎日のメールがなくなってしまうかもと思うと寂しくなっちゃうなと会うのをためらってしまう人もいます。
でも、毎日のメールを楽しむのが目的ではありません!
日々を一緒に楽しむパートナ―を見つける旅をしているのです!
そして声を大にして言いたい!!!
楽しく盛り上がれるのはその人だけではありません!!!
これはもう二度と出会えないほどの大恋愛ではありません。
なぜならばまだ出会ってないから笑
そうです!まだ会ってもいないのです!!
勇気を出して次のステップへ行きましょう! ♡
メッセージ編
でもさ〜実際にどんなメッセージが来るの?というあなたへ送る 婚活女子実体験のメッセージを集めてみました。
女性陣大絶賛のメッセージ
こんなやり取りから始まりました…(M男性・W女性)
M『是非お話ししたいと思いメールさせていただきました。 よろしくお願いします。』
W『こんにちは。メッセージありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。』
M『お返事ありがとうございます。私は○○辺りに住んでます。お近くですか?宜しくお願いします』
会話が進み…
M『お疲れ様です。週末嬉しいですね。よかったら写真交換いかがですか?』
W『そうですね。どうしたらいいでしょう…』
M『ラインされていますか? ラインに写真送りますので、 見てOKならメール継続で。 見てダメなら終了で… いかがですか?』
シ、シンプル。そしてスマート。
そしてLINEへは、写真と共になんと。
M『写真選考おねがいしま~す。』とコメントが来たそうです。
あ、明るい家庭が築けそうです。。。
単刀直入
『 か、可愛いのかな? 』
このメッセージきて『か、かわいいです。』って返せますか?
どんな返信が正解か逆におしえてほしいです。(笑)
こちらは返信へ至らずとのこと。
いきなり写真でなく雰囲気を聞かれる
『雰囲気をお聞きしてもよろしいですか?』
なんだかホッコリしますね。
よく言われる似ている芸能人や、自分の雰囲気をお伝えしたら、今度は逆に『〇〇さんはどんな風に言われることが多いですか?』と会話のリレーもできますね。この質問は男性からでなくても女性からも質問しやすいですね。
掘り下げ系
『こんにちは。 いいねありがとうございます。 ○○さんはボクのどの辺が良いと思っていただけましたか? また、もう少し雰囲気のわかる写真を見せていただくことは可能でしょうか?』
これは女性からいいねをした時に届いた初メッセージです。
例えば、年収や身長なんかにこだわる人ははっきりしていると思うのですが、それでも答えられないですよね。。。初メッセージではなかなかどのあたりがいいのかは難易度高め。なかなか答えづらいですよね。
プロフィール写真を誉める
『素敵なプロフィール写真ですね』
褒められたら誰でもうれしいのです。
さらに、どのあたりが素敵なのかも+@して伝えることで、会話の盛り上がりが変わりますね。
こちらも男女どちらからもメッセージ出来る内容ですね。
より具体的なコメントを付けることで会話が広がりますね。
メールやlineで楽しくメッセージのやりとりをする方法まとめ
誰でもメッセージを送ったら、返信が届くまでドキドキします。
それは、女性だけでなく男性も同じです。
メッセージも、会話も同じ。
相手への興味と、優しさを盛り込んで送ることで相手への気持ちが伝わります。
適当な返信はもちろん文字でも伝わります。
気持ちを込めたメッセージが次の返信、楽しいやり取りへとつながります。
始めの数通は話題に困っていたのに、共通の趣味が分かった途端メールの頻度があがって楽しくなったりすることもあります。
相手へ興味をもって、質問したいこと、今楽しんでいることなど話題になるようなことを事前に考えておくことで盛り上がるチャンスも必然的に広がります。
お互いの歩み寄りで、初対面の相手とも近い存在になることができますね。
▼婚活を何から始めたらいいのか悩んだら▼