婚活疲れ…うまくいかずに悩んだら見直す 『簡単原因チェックリスト付』

やっとその気になって婚活始めたのに全然うまくいかな~い!

タイプ!と思った人は話してみたら全然会話が続かなかった…

いいなと思って勇気を出したのに連絡が続かなかった…などなど。

 

婚活を始めて心が折れることありますよね。

婚活さえしていなければ、こんな気持ちにならなかったのかもなんて思ったり。

でも大丈夫!原因を知ってサクッと気持ちを切り替えていきましょう!

目次

婚活女子あるある

でも、アラサー・アラフォーで出会って結婚している人は、

実は『めっちゃ努力家』だったりします。

 

世の中、ホントに本当にそのままの自分で、

片思いされて➡告白されて➡お付き合いして➡プロポーズされて➡幸せな結婚生活を送ってる人いるのかな??

 

 

あれですよ。よく、モデルさんとかが、

インタビュアー

『すごくスタイルいいですね~何かされてるんですか?よかったら秘訣を教えてください!」

モデル

『え~~特に何もしてませんよ~。よくお水を飲むようにしてるくらいです(笑)』

 

 

や、水は私も毎日めちゃ飲んでるし✋✋✋

 

そ~~~~ゆ~~~~ことです。

 

 

や~女も30、40となりますと。

そりゃ自分も確立されますし。

涙こらえて出勤することもありますし。

必然的に日々強化されていくことは認めます。

 

でもさ~素直に甘えたりしたいじゃないですか。

 

 

そんな相手ほしいじゃないですか。

そーだけど、でもこんなに頑張って婚活してるのにそんな相手に出会えなくて最近疲れてきちゃって、なんか自信なくなってきちゃった・・・。

 

そんな時に『ソモソモ』の婚活の心構えを思い起こしてみてほしいのです。

まずは、女子婚活あるある…でジャブ。

 

◆『富士山一回は登ってみたいな~でも、今は体力ないからまずは筋トレして体力つけてから行けても来年とかだな~」

 

大事なことを、忘れてやしませんか…

来年は1つ歳をとってます!

共に美貌も体力も低下です。

やるなら今ですよ。今。

 

婚活は富士登山と同じ。

スタートは少しでも早く。

 

『今はまだそんなに焦ってない』は後で後悔。

-1歳分も併せて来年筋トレでリカバーできますか??

 

◆『若い時に富士山登って(婚活して)おけばよかったな~」

 

後ろを振り返ってる暇はない。

なぜならは・・・

これからの人生、が一番若いのです。

これから若くなることは残念ながら100%ない。

 

◆『タレントの●●の結婚相手って一般人なんだって~~』

 

タレントの一般人嫁は、そこいらの月並みモデルよりもハイレベル。

カップルは基本同レベルで引きあいます。

 

美女と野獣も、

野獣はそもそも教養のある王子なのです。

 

理想の相手と今の自分は同レベルかを冷静に見直し遠い目になる。

 

◆『やっぱり姫扱いしてくれるダーリンがいいな~』

 

や、姫を姫扱いしてくれるのは執事です。

王子にとっての姫は普通の奥さん。

 

◆『やっぱり婚活するなら自己投資して自分磨きしないと!』

 

ちょっと待って、その自分磨きは…

その自分磨きが、一人の砦になることがある。

趣味にハマりすぎて、休みもどっぷり。

 

故に出会いの場に参加できず…

もしかして、自ら大事な出会いを見逃してませんか??

 

◆『やっぱり私の個性とか大事にしてくれて、自由にさせてくれる彼氏(旦那さん)がいいな♪』

 

個性と孤独は紙一重。

自由とダサいも紙一重。

尖りすぎても、奔放すぎてもパートナーシップは築けません。

歩み寄り(寄り添い)は笑顔が増えます。

 

◆『昔はめっちゃモテたのにな~もう周りもみんな結婚しちゃったからな~』

 

周りの独身の数は減りません。

双方対象者が減っているのです。

私は割とかわいくなくはない。という幻想を捨てる。

 

日々確実に日を重ねています。

素直に向き合い今の自分に似合う最高のものを見つけていくことで今が最高に輝きます。

 

◆『やっぱり20代から一緒に遊んでる友達と話すのサイコーに楽しいよね!!』

 

あの頃はもう戻らない。

あの時を知ってる友達といるとその時のお互いの良かった頃を思い出し盛り上がります。

 

周りの友達の幸せ話に張り合う必要はなし。

 

 

同じにすることも、それ以上の相手を探す必要もない。

 

相手の基準を自分の基準にせず、

自分を見つめて本当に自分の求めている幸せの形を明確化するべし。

 

 

◆『そんな急にデートとかなっても無理じゃない?や~久々すぎて自信な~い』

 

元々どんなに可愛くて、スタイルが良くても何もしなけれは日々重力や紫外線にはかないません。

 

暴飲暴食、ノーメイク、でもモテた20代の幻想を捨て着実にアレコレ手入れを行い

来るべき時に向けて美貌と自信を常に持つべし。

 

 

スポーツ選手も毎日コツコツ練習しているからこそ、大舞台に出た時に練習の自信を武器に思い切ってプレーすることができるのです。

 

 

何もせず、食べたいものを食べ、ケアもせずに、突然翌日大好きな人とデートできることになったら!?

 

あーもっと痩せておけばよかった!

こうしておけばよかった!と

デートの最中も後悔して自信を持てずに過ごすなんてもったいない!

 

デートも反復練習あるのみ。

 

 

▼そもそも婚活サイトってどんな感じ?と思ったら▼

 

婚活に悩んだ時に自分を見直すチェックリスト

 

婚活アルアルも、あ~書いていて、いろいろと耳が痛い…。

少しでもドキッとしたら、婚活している自分にソモソモな問いかけをしてみよう。

 

今のままで違うなら、今が何かを変えるときなのかも。

今の自分にとってはそれって何かな?

其の一:あなたは婚活して結婚がしたいですか?それとも幸せになれるパートナーが欲しいですか?

 

よく、マラソン大会でゴールを目の前にすると減速しちゃう人いませんでした?

走るのが早い人ってゴールの向こ~~~~の方まで走り抜けてましたよね。わき目もふらず。

 

 

一生懸命婚活に走ってもいいんです。手前で減速したら相手にも伝わります。

 

今の結婚相手に望んでいる条件は、

あなたが結婚後一緒に生活を楽しく二人でしていくために必要な条件ですか?

それとも、結婚式の時に友人や親族の前で彼を紹介するときに胸を張れる条件ですか?

 

其の二:婚活していて相手を見るときは加点法になってますか?減点法になってますか?

 

そもそも、何も知らない人と会っていて、減点してたら点数なくなっちゃいませんか?(笑)

不安があったりドキドキしていると減点てなんか簡単にできるけど、加点ってなかなか自分の判断に素直に自信が持てずにできなかったりしませんか?

 

 

だからこそ、理想の相手のNGなところをリストアップする前に、

結婚生活を共に送る相手に、どうしても譲れない点をきちんと自分と向き合い明確にしておきましょう。

そこだけは譲れないのだから、そのお相手とはご縁がないかもしれないけれど、それがない人なら加点方式で素敵なところが見えてきます。

 

其の三:本人が自分のことをキライだと、愛されずらい。

 

キライな気持ちは伝染します。それは他人でなくとも自分自身の事でもです。

魚屋さんで『その魚は鮮度が悪いからお勧めしないよ』と売ってる魚屋さん本人に言われてあえてその魚を買いますか?

 

『今日は鮮度抜群!脂のノッたサイコーの魚だよ』とここまで自画自賛はできませんが、

自分のチャームポイントをよく知り、相手にアピールできたなら。

 

 

『でも』、『やっぱり』、『だから私は』・・なんてネガティブWordからは幸せは絶対に引き寄せられません。

いきなりアピールが難しければ、まずは、笑顔でネガティブWordは絶対に使わない練習をしましょう。

 

販売力のあるセールスマンは、エレベーターでの数分の時間で最大限に自分を売り込めるよう、日々PRをまとめ短時間で簡潔にうまく伝える練習をしています。

チャンスはきた瞬間につかむしかないんです。

チャンスは準備している人にだけやってくる。

 

なぜなら、準備している人は、それをチャンスに変えつかみ取ることができるから。

準備のできていない人はチャンスが来た時に行動に移すことができないのです。

 

 

其の四:母は二人いらない

 

男性が女性を守ってあげたいように、女性も母性で男性に尽くしてあげたくなってしまうもの。

女性らしい一面にはじめは彼も喜んでくれるかも。

 

でも段々、

健康の為にそれはだめだよ。

食べたお皿は水につけておかなきゃだめだよ。

その仕事のここはやめたほうがいいんじゃない?

その人とあんまり付き合わないほうがいいんじゃない?

etc

 

 

仕事で疲れて帰ってきて楽しみにしてたあなたとのデートで、

過度なアドバイス・愚痴・母親のような注意は、彼との距離をより遠ざけます。

仕事ができる女性ほどつい。。。ね。

 

其の五:根拠のない恋愛自分ルールはスッパリ捨てる。

 

昔の恋愛の経験で、もうこんな思いはしたくない、こんな感じがとてもよかった。

だから、次の恋愛はこんな風にしたい!

次の恋愛は今までの恋愛の延長じゃない!

これから出会う新しい人は、今までの人と同じじゃない!

今までしてきたのは恋愛で、どんな理由であれ現在の結婚生活には至っていない。

 

私たちが求めているのは結婚生活で共に添い遂げるパートナー。

 

デートの誘いは、絶対男性から!

相手の年収は●●以上、学歴は●●以上、ルックスは誰系で、身長は●●cm以上。

約束の数日前には予定の確認連絡が欲しい。

お店は男性が予約してくれるってことは一生懸命私の事を考えてくれたってことだから、予約なしなんてありえない。

食事はおごられて当然。

帰ったらおやすみメールは男性からほしい!その時には次のお誘いもないと嫌っ!etc

 

 

これ全部クリアしないと素敵な旦那様にはなりえませんか?

 

出会った瞬間、うーんどうも生理的にこのひととは、、という人は中にはどうしてもいます。

でも、上記のようなことなら付き合ってから二人の心地いいように変えたらだめかな~。

 

これがないからこのひととはダメ!って完成形を求めて断って、

次にいいかもと思う人となかなか出会えない時間を過ごすぐらいなら、

多少希望イメージと違っても話していて楽しくて笑顔になれる相手なら、

付き合ってみたらどうだろう。

 

自分色に染めるなんて言葉もあるし。

お互い好きになったら相手を取り入れ、近づきたいと思うもの。

 

そしてその時、絶対女性はキレイになれる!

 

求めているものを見直して気持ちの断捨離を!

 

その先の楽しいかもしれない時間を自ら捨てるのはもったいないッ!

またデートして、それでほかの部分もダメならやめてもいいんじゃないかな。

 

もっと気楽に進めても誰からも怒られない気がする(笑)

だって楽しい毎日を送る為の婚活だから。

 

 

▼出会いから付き合うまでのデート期間と交際スタートに悩んだら▼